石原正幸・蘭羅の
『ダイヤモンド・ベーシック2』
-
石原正幸・石原蘭羅
-
1時間14分31秒
-
スタンダードの「回転」
-
字幕制作中
-
ー
Write your awesome label here.
石原正幸・石原蘭羅
今回のダイヤモンド・ベーシック2ではスタンダードを踊る上で欠かせない「回転」について、徹底的に掘り下げていきます。
回転のしくみを理解して実践することで、お互いがリラックスした状態でさまざまなステップを踊り続けることができ、難易度の高いステップもより簡単にこなすことができるでしょう!
クォーターターンのように回転量の少ないステップから丁寧に解説していきます。
そこから徐々に回転量の多いステップの解説にレベルアップしていき、最後には連続スピンまで繋がるような構成になっています。
ナチュラルターン、リバースターンの動画ではスウェイのかけ方とかける意味、レッグコネクション等も細かく解説。
スピンターンではピボットアクションとピボッティングアクションの解説から始まり、3通りの回転量(レス、ノーマル、オーバーターン)の違いやコツも解説しています。
コンティニュアススピンでは男性と女性の違いや効果的な練習方法も紹介しています。
またリバースピボットやスタンディングスピンの解説も追加で行いました。
この動画でスタンダードにおける回転のテクニックがすべて理解できます。
是非、日々の練習に取り入れてみてください。
講座内容
石原正幸・石原蘭羅
他の講座も見る
\Learnworlds\Codeneurons\Pages\ZoneRenderers\CourseCards